確実に瘦せるダイエット法は存在します。
今回こちらでご紹介しますのは、確実に痩せたい人に実践してほしいダイエット法。
ただし「確実に瘦せる」と謳っているいる為、生半可な気持ちではできません。
なので、最後までやり遂げる!といった気持ちで挑める方だけ読むようにしてください。
それでは、その具体的なやり方を説明していきます。
スポンサーリンク
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1160340469906546"
data-ad-slot="1189814439"
data-ad-format="auto">
確実に瘦せる為に必要な3つとは?
世の中には多くのダイエット法がありますが、その効果の有無や継続性は人それぞれです。どのダイエット法も理に適っていて、理屈では痩せることができますが、人によって体質が違ったり生活リズムが違うので結果も人によって違います。
なので、確実に痩せるを目標にするなら楽に痩せる方法を探すよりも、実績のあるダイエット法をしっかりと普段の生活に取り入れる方が早いです。
そして、その実績のあるダイエット法が、以下の3つ!
1つ 食事制限
2つ 筋トレ
3つ 有酸素運動
この3つをセットで行う事で、誰でも確実に痩せる事ができます。
すでにダイエットを経験したことがある人なら、この3つの方法を見ただけで嫌な気分になるのではないでしょうか。
でも、確実に痩せるためには、この3つの方法は絶対に必要なのです。
食事制限が必要なのはなぜ?

当たり前の話ですが、摂取カロリーがオーバーすれば、誰でも太ります。
だからこそ、食事制限が必要なんです。
3kgの脂肪を落とす場合、27000kcalものカロリーを消費する必要があります。
これを運動だけで行うのは、やっぱり難しく辛いもの。
しかし、1食あたり300kcalカットするだけで、3食で900kcalとなり1ヵ月で3kg減らせる計算に。
例え1食だけしかカットしなくても、3ヵ月で3kgは減らせる事になるんですよ。
ただ人間には標準摂取カロリーが決まっています。
生きていく上で必要なものなので、余りにも摂取量が少なすぎると、本能的に体が危機を感じ、脂肪を蓄えようとしてしまいます。
これが所謂「停滞期」というもので、体重が落ちにくくなるんですね。
⇒ダイエット停滞期の時期はいつから?原因と対策もチェック!
そうならない為にも、最低限摂取カロリーより、下回らないようにしましょう。
ちなみに、摂取カロリーの計算法は
「身長(m)×身長(m)×22」で出た数字に「25~30」の数字を掛けたものとなります。
ですが、痩せたい方は「25」を掛けた数が最低限の摂取量としましょう。
筋トレが必要なのはなぜ?

極端にいえば食事制限だけで痩せる事は可能です。
しかし、食事制限だけで痩せた場合、筋肉も一緒に落ちてしまうんです。
筋肉は脂肪より重いものですが、筋肉がある人とない人では、同じ体重でも見た目が違います。
脂肪だけの人は丸々としたスタイルになりがちですが、筋肉がある人は引き締まって見えます。
見た目的にも大きな違いを生む筋肉。
筋肉量が多ければ基礎代謝も高いので、ダイエットには有利です。
つまりダイエット中においても、筋肉がある方が、脂肪の燃焼力も高く、短期間で結果が出やすくなります。
その為、筋肉をつける方がダイエットするにおいても効果的なんです。
なかでもオススメの筋トレは、スクワット。
全身の中で一番大きな筋肉があるのが太ももなので、ここを鍛える事が筋肉UPの近道になります。
スクワットがどうしてもキツイ!できない!と言う人は腿(もも)上げを行いましょう。
⇒【動画あり】腿上げダイエットの簡単ながら運動に驚きの効果が!
更に、二の腕が気になる人は腕立て伏せ。
お腹が気になる人は、腹筋などを+して行うといいでしょう。
また、筋トレの注意点としては、動作をゆっくり行う事。
動かす→戻すまでを3~5秒ずつかけ、どこの筋肉を使っているか意識する事で効果が得られます。
さっさと動かしいるだけでは、効果が少ないので気を付けて下さいね。
有酸素運動が必要なのはなぜ?

脂肪を燃焼するには、有酸素運動にしかできません。
なかでも、ジョギング・エアロバイク・水泳の3つが効果が高く人気です。
しかし、バイクや水泳は道具やお金が必要だったりとで、継続するには、ちょっと難がありますよね。
なので、オススメはジョギングです。
ペースは、ものすごくゆっくりでも良いので最低40分は行うようにしてください。
脂肪が燃焼し始めるのは、ジョギングの場合40分はかかります。
その前にやめてしまうと、せっかくジョギングしても効果激減です。
また、必要なのはジョギングシューズだけなので、少しの費用で済むのも嬉しいところ。
マラソンランナーや陸上選手などのランニングシューズは、高いので、よほどやる気のある方じゃないと買わないと思いますが、せめて安くても運動靴でジョギングするようにしてください。
運動靴以外だと、血豆ができたり腰痛をひきおこす可能性があります。
そしてジョギングのポイントは以下の3つ。
・満腹時より空腹時に行う。
・筋トレ後に行う。
・運動後30分以内に食事を摂る。
特に筋トレ後に行うについては、必ず守るようにしましょう。
筋トレを行った後の体は、普段より脂肪が燃焼しやすくなっている為、大変オススメです。
確実に痩せるために必要なのは実践すること
こちらで紹介した食事制限・筋トレ・有酸素運動を守る事で、確実に瘦せる事が出来ます。ただし、本気で痩せたいと思う方でないとそもそも継続ができません。
やっぱりダイエットは辛いんだとガッカリされた方もいると思いますが、うまく工夫して普段の生活の中に取り入れれば、習慣となって苦にならなくなります。
⇒これを実践すればダイエットでモチベーションが下がらない!
最悪の場合、3日坊主になってもいいので、まずは実践してみることが大事!
なぜ痩せたいのかを忘れずに常にモチベーションを上げて頑張ってみましょう。